NPO法人楽の会リーラ家族会

―自分を見つめる旅―
 平成27年4月から「家族の集い」と名称を改めました。
 参加者の方々が自分自身を見つめ直し、自分の言葉で語る場にしたいと考えています。
 自分を見つめ自己を語ることで、自分自身に対する新たな気づきを得ます。これは自己理解・自己洞察の作業でもあり、ありのままの自分を肯定(自己肯定)し、受け入れ直す作業(自己受容)へと繋がっていきます。
 親の自己受容が進み安定すると、家族の心の基盤になり、子ども自身も自己を受け入れ主体的な自我を形成しやすくなります。親の成長が子の成長に繋がるのです。
 自分を見つめる旅へのご参加をお待ちしております!
    
    
    第 26 回 平成27 年11月14日(土) 午後1:30 ~ 4:30
    
    「自分のことが嫌い」な自分を見つめる
    ~自己嫌悪はどこからやってくる?自分を好きになるコツはある?~
    
    
    〖会場〗
    豊島区社会福祉協議会ボランティアセンター会議室
    豊島区東池袋1-18-1 (豊島区役所旧庁舎)
    
    〖進行役〗
    上田理香(カウンセラー、家族相談士)
    
    〖参加料〗
    一般会員  1,000円
    家族会会員 1,500円
    (ご夫婦参加は2人で2,000円)
    非会員   2,000円
    ※当事者は無料
    
    〖主催〗
    NPO法人 楽の会リーラ
    TEL/FAX:03-5944-5730(月、水、金、日:13時~17時)
    E-mail:info@rakukai.com
    
    〖会場案内図〗
    