平成28年7月16日(土)月例会のご案内
    楽の会リーラの月例会等でのアンケート結果から、講演テーマで最も多くのご要望は、常に「就労支援関連」の講演です。
    そこで、7月は地域若者サポートステーションの方から、その支援の実態等についてご講演をいただきます。
    テーマ:『ねりま若者サポートステーションにおける
         就労支援の取組について』
    講 師:佐藤 礼子 氏  家族相談士、カウンセラー
         (ねりま若者サポートステーション所長)
    日 時:平成28年7月16日(土) 13時~17時
    場 所:豊島区立生活産業プラザ 8階多目的ホール
    
    
    ◆当日のスケジュール
      13時          受付・開場
      13時20分~13時40分 ご挨拶・ご連絡
      13時40分~15時25分 講演
      15時25分~15時35分 休憩
      15時35分~16時50グループで話し合い
      (初めての方のグループ相談あります)
    
平成28年8月20日(土)月例会のご案内
    
    テーマ:『ひきこもり青年のきょうだいが家族から自律していく過程』
        ~自律を援助する及び妨げる社会文化的影響~
    講 師:和田 美香 氏 (東京都公立学校スクールカウンセラー)
    日 時:平成28年8月20日(土) 13時~17時
    場 所:豊島区立生活産業プラザ 8階多目的ホール
    参加費:500円/1名(一般会員、当事者会員及び当事者は無料です)
    
    
