・楽の会リーラ居場所講座(11月)のご案内
    
    楽の会リーラでは、毎週月曜、金曜に会員向け居場所、水曜、及び日曜にコミュニティーカフェ葵鳥をオープンして、主としてひきこもり当事者の皆さまに仲間との出会いの場所を提供しています。
    このたび、社会参加を目指して動こうとしている方に、またすでに働いた経験のある方及び働いている方等を対象として、10月より居場所講座を開設することとなりましたので、ご案内いたします。
(非会員の方も、講座については参加できます)
    
    ※居場所講座の詳細情報は
こちらをご参照ください。 
    
    
    
    ●場所:楽の会リーラ事務所
     豊島区巣鴨3-16-12 2階 202号室
    ●申し込み/問い合わせ:楽の会リーラ事務局
     (TEL/FAX:03-5944-5730) 毎週月・水・金・日の13時~17時 受付
     E-Mail:info@rakukai.com
    ●対象:ひきこもり当事者の方、そのご家族等(8~10名程度)
    ●参加費:無料
    
    ●11月13日(金)14時~16時
     内容:地域づくりの一環として、カフェ・飲食業をやられている方の想いなどを聞きます。カフェでの就労体験希望者も募集中です!
        https://www.facebook.com/sorairosyokudou/timeline
     講師:コミュニティ食堂 そらいろ 小林 夕紀恵 様
    ●11月14日(土)13時30分~15時30分
     内容:JR東日本の社員(車掌と事務員)2名をお招きして、鉄道会社の仕事についてお話しを聞きます。
     講師:東日本旅客鉄道 萩原 佳奈 様 他1名
    ●11月30日(月)13時~16時
     内容:ひきこもりから回復し、現在は、高齢者介護施設職員をしている方を招いて、福祉介護職の話や親亡き対策等に役立つ介護ワンポイントをお伝えします。
     講師:杉原 文昭 様
    
主催:NPO法人楽の会リーラ
独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業