・楽の会リーラ居場所講座(10月)のご案内
    
    楽の会リーラでは、毎週月曜、金曜に会員向け居場所、水曜、及び日曜にコミュニティーカフェ葵鳥をオープンして、主としてひきこもり当事者の皆さまに仲間との出会いの場所を提供しています。
    このたび、社会参加を目指して動こうとしている方に、またすでに働いた経験のある方及び働いている方等を対象として、10月より居場所講座を開設することとなりましたので、ご案内いたします。
    
    ※居場所講座の詳細情報は
こちらをご参照ください。 
    
    
    
    ●場所:楽の会リーラ事務所
     豊島区巣鴨3-16-12 2階 202号室
    ●申し込み/問い合わせ:楽の会リーラ事務局
     (TEL/FAX:03-5944-5730) 毎週月・水・金・日の13時~17時 受付
     E-Mail:info@rakukai.com
    ●対象:ひきこもり当事者の方、そのご家族等(8~10名程度)
    ●参加費:無料
    
    ●10月7日(水)13時30分~15時
     地元のパン屋さんのお話し:庚申塚丸十ベーカリー 仲村 勉 様
    
    ●10月16日(金)15時~17時
     講座「“折れない心(レジリエンス)”の育て方:酒匂 貴史 様
     株式会社 ザ・アカデミージャパン プロフェッショナル・トレーナー
     (一財)生涯学習開発財団認定コーチ、産業カウンセラー
    
    ●10月26日(月)14時~15時30分
     就労支援に伴う労働基準法の学習会:
     東京都労働情報相談センター 佐野 幹 様
    
    ●10月30日(金)14時~16時
     起業についてのお話し:
     イリス株式会社  代表 柴野 愛 様
     株式会社マツザキ  代表取締役 松崎みどり 様
    
主催:NPO法人楽の会リーラ
NPO法人楽の会リーラ 新規プログラム
    「居場所の講座」はじめます 10月よりスタート!
    ◎「居場所の講座」ってなに?
    楽の会リーラでは、週に2回、月曜日と金曜日に巣鴨の事務所で会員向けの居場所を開いています。そこで、居場所等を利用していただいている会員の当事者の方、  コミュニティーカフェ葵鳥(毎週水曜)、楽壱楽拿(毎月1回)ご利用の皆さまに役立つ講座を始めることになりました!
    各方面の専門家をお招きし、一緒に学ぶことを通じて、皆さんの仲間づくりもできる内容を企画していきます。
    当事者のご家族の方も是非ご参加ください。申し込みお待ちしております!
	
    
	
    ~ネガティブに考えがちな習性をポジティブに考える習性へ
    変えることを学び、自己肯定感を高めるきっかけ作りをしましょう~
    
    【日時】  2015年10月16日(金)15時~17時
    【場所】  楽の会リーラ事務所 豊島区巣鴨3-16-12 202号室
    【対象者】 当事者・(非会員の当事者)  ひきこもりのご家族 等
    【料金】  無料
    【定員】  10名
    【講師】  酒匂 貴史 (さこう たかふみ)氏
    
    株式会社 ザ・アカデミージャパン プロフェッショナル・トレーナー
    (一財)生涯学習開発財団認定コーチ、産業カウンセラー
    国立大学大学院修了後、スターバックスコーヒージャパン(株)、
    商社人材開発部門での勤務を経て、現在研修講師、エグゼクティブコーチ、
    カウンセラーとして活躍中。
    
    【問合せ・申し込み】 NPO法人楽の会リーラ事務局
    (TEL/ FAX03-5944-5730)
    毎週月、水、金、日の午後13時~17時
    Mail:info@rakukai.com
    
    
    
独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
・楽の会リーラ なの花会 合同フリーマーケット
    
    
    
お店の前のこのノボリ旗が目印です。
売り手も買い手もニコニコ楽しく売り子をやりませんか?面白いですよ!
    不要なものでお小遣いゲット!!お母さん、青年達の参加をお待ちしております。
    
◆日時:2015年9月13日(日)10:30~16:00
    ◆場所:高田馬場駅より徒歩5分 早稲田通り左側 地図はこちらをクリックして下さい。
    ◆お問合わせ:「楽の会リーラ」 TEL 03-5944-5730
            もしくはinfo@rakukai.comまでお願い致します。
    ※物品のみの委託販売は受け付けておりません。予めご了承下さい。